ポイントサイト経由でau PAY カードに申し込み、10000円稼ぐことができます。
au PAY カードがこれほど高還元になっているのを初めてみたので、申し込んでみることにしました^^
ちなみに新規入会特典で最大5000Pontaポイントも別にゲットできます。
・・・まぁ微妙ですがw
1000Pontaポイントだけ狙ってみようかなと思います^^;
※過去最高額は、私が確認した限りでは、ハピタスとポイントインカムの10000円っぽいです。
ポイントサイト経由でau PAY カードに申し込むには、どのサイトがお得?
ハピタス | 10000円(10000ポイント) |
---|---|
ポイントインカム | 10000円(100000ポイント) |
モッピー | 8000円(8000ポイント) |
ちょびリッチ | 7500円(15000ポイント) |
Powl | 1900円(19000ポイント) |
げん玉 | 1800円(28100ポイント) |
アメフリ | 1500円(15000ポイント) |
ワラウ | 1500円(1500ポイント) |
ポイントタウン | 1500円(1500ポイント) |
GetMoney! | 1500円(15000ポイント) |
ECナビ | 500円(5000ポイント) |
(※日によって報酬は変わります。↑の表は2025年5月23日現在の分です)
高還元は5月26日までみたいですが、ハピタスとポイントインカムがダントツです^^
ポイントサイト経由で「au PAY カード」に申し込む方法
ポイントサイト経由で、クレジットカード案件に申し込む方法ですが、
ポイントサイトに登録&ポイントサイトから au PAY カード の広告をクリックし、
あとはポイントサイトに書かれている通りの条件を達成すれば、ポイントがもらえます。
例として、ハピタスから申し込んだ方法を記載します。
まず、ハピタスに登録がまだの方は、↓からハピタスに登録。
ハピタスに登録はこちらから
ハピタスの検索窓に、au PAY カード と入力して検索します。
出てきた広告をクリックします。
広告の詳細・ポイント対象条件・レビューなどを読みます。
特に、ポイント対象条件 は、
ポイントを獲得するために必要な条件が書かれていますので、必ず読んで下さい。
こちらがポイント獲得条件(2025年5月現在のものです。)
すごくいっぱい書かれているように見えますが、実は全然難しくないんです^^
読み終わりましたら、「ポイントを貯める」をクリックして、申し込みます。
申し込みについて
申し込む前に、au IDを作成しておく方が申し込みがスムーズでオススメです。
au IDはau回線がなくても作成できます^^
申し込み時に本人確認書類の提出はなく、後日カード受け取り時に本人確認書類を見せるみたい?です。
(私はそうでした)
ちなみにPayPay銀行や楽天銀行など、一部銀行はネットから手続きできないみたいなので、それらの銀行口座を支払口座にすると面倒かもしれません。
auじぶん銀行や住信SBIネット銀行や地方・信用金庫などを支払口座にするのがオススメのようです。
私はパソコンから申し込みましたが、こんな感じでした。
→ ハピタス(PC)からau PAY カード広告の「ポイントを貯める」を押す。
→ au PAY カードを選択。
→ au IDでログイン。
→ 住所氏名職業などを入力。(私は無職と入力しました)
→ 勤務先の入力。(私は無職とだけ入力)
→ ブランドを選択(私はVISA)
→ 利用目的(私は生活費決済)
→ 年収・預貯金・他社からの借り入れ入力(私は年収80万・預貯金50万以上・他社からの借り入れ0円と入力)
→ キャッシングご利用枠(私は設定しないを選びました)
→ 顔写真付き本人確認書類の有り無し(私は有りを選択)
→ リボ枠(私は設定しないを選びました)
→ 暗証番号4桁設定。
→ ETC・家族カードの申し込みの選択(私は申し込まないを選びました)
→ 入力内容の確認。
→ 完了画面から、引き続き支払口座登録が出来ます(私はauじぶん銀行を登録)
他にも居住年数などの入力があったような気がします。
私は賃貸で家賃支払いありですが、10年以上安定して支払っているので、多分審査の評価は悪くないはずだと思います。
顔写真付きの本人確認書類ですが、運転免許証がある人は、それを提出し、ない人はマイナンバーカード(顔写真付き)などを提出するみたいです。
私は両方持っていて、どっちでも提出できますがどうしましょうか?と聞いた所、運転免許証にして下さい。とわざわざ指定されましたw
2025年の5月18日に申し込みましたが、日曜日にも関わらず15分後には審査完了しました。
申し込んだ後に、au PAY カードは無職だと審査に通りにくいというネット情報を見て(というかそういえばクレカ全般で無職は通りにくかったはず)あーしまった。無理かなぁと思ったけど、一応年収があったのが良かったのか、クレカの信用情報が良かったのか、賃貸であるものの家賃の支払い歴が10年以上と安定して支払えているのが良かったのか、よくわかりませんが審査に通って良かったです^^;あと、申し込み時にキャッシング枠とリボ枠を設定しないと選択したのも良かったのだと思います。
検索してみたところ、他にも無職で審査に通った人もいました。ショッピング枠10万円で通してもらえるみたいです。私もカードが届いたときに書類を確認してみると、同じくショッピング枠10万円でした^^;
5月19日にカード発行のメールが届き、5月21日に発送予定と書かれていました。
5月23日に書類が届き、指定の郵便局に本人確認書類を持って行くか、または書類に書かれている番号に電話して配達をお願いすることもできます。
私は指定の郵便局が少し遠くて面倒だったので、配達してもらうことにしました。
受け取り時に、本人確認書類を見せてサインしたら受け取れました^^
au Pay カード。シルバーでカッコいいです^^
通帳反映の目安は1日以内。
私は申し込んでから30分後くらいに通帳に反映されました^^
後はポイントが付与されるのを待つだけでOKですが、
3回ショッピングして1000Pontaポイントもゲットしようと思います♪(条件がいくつかあるので、↓のスクショと合わせてキャンペーンのページを確認した方が良いと思います。)
キャンペーンメールの登録解除は結構やっちゃいがちなので注意が必要ですね・・・。
あともしカード申し込み時にキャンペーンメール受信の選択が会った場合は、〇にしましょう。
(私は申し込み時に受信設定にしたのか、そもそも選択肢がなくカード申し込み完了時点で自動的に受信設定になったのか、ちょっと思い出せないです^^;が、昨日au Pay カードからキャンペーンメールが届いていたので、どうやら受信設定になっているようです^^)
【追記】ポイント付与されました♪
約30日予定が、10日で付与されました!
1万円と高額ながら、この速さ!これはオススメですね^^
FX口座開設やクレカ案件で稼げるポイントサイト
ハピタスは、ポイントサイトの中でトップクラスの高い報酬がもらえます。
そして、何よりもFXやクレカ案件の初心者にすごく優しいです。
案件によっては、たまにハピタスよりも高いポイントがもらえるサイトもありますが、
ポイント獲得条件が不明確だったりして、やりづらかったりします。
その点、ハピタスは案件1つ1つがとても丁寧に書かれているので、
安心して申し込めると思います。