Nonogram – ピクロス・ロジックパズルを、ポイントサイト経由でクリアすると 1500円もらえます。
※Android限定。
(ポイントインカム以外の別ポイントサイトなら、Android・iPhone両方OKですが、ポイント獲得条件が厳しめ)
ごく簡単なパズルゲーム。
ベリーイージーからベリーハードまでありますが、時間がかかるだけで難しさはそれほど変わらないです。
慣れるまで数日かかりましたが、理解してしまえば軽い頭の体操くらいで気軽にプレイできるゲームだと思います^^
問題が難しいと思えば、100コインを消費して、何回でもヒントが使えます。
コインは広告利用でたくさん貯められるので、難しいと思っても広告視聴さえすれば、解けなくて詰むということはありません。
時間制限もないので、ゆっくりマイペースにプレイできるのも良いですね。
個人的には良案件でした!
Nonogram – ピクロス・ロジックパズルの容量(Androidでダウンロードした場合)
アプリダウンロードが、51.34MB
追加ダウンロードが、なしでした。
サービス開始日は不明。
ポイント獲得条件達成の難易度→★★☆☆☆(割と簡単)
ゲームの重さ→★★☆☆☆(軽い)
Nonogram – ピクロス・ロジックパズルをポイントサイト経由で申し込む方法
ポイントインカムのポイントが高いですよ! 15000pt(1500円)もらえます。
まずは、ポイントインカムの登録がまだの人は、↓から登録しましょう。
ポイントインカムの検索窓に、Nonogramと入力して検索します。
出てきた広告を選択します。
申し込む前に、ポイントを獲得するために必要な条件が書かれていますので、必ず読みましょう。
長くてびっくりするかもしれませんが、下の方はアプリ案件にいつもある定型文ですねw
(ただ内容が微妙に違うことがありますね。)
2022年7月30日時点で、ポイント獲得条件は【ジグゾーパズル(ミュージックルーム第1〜3章)完成】となっています。
60日以内に達成でOK。
ミュージックルーム第1章~3章のジグゾーパズルは↓ですね。
これが完成すれば完了です^^
ジグゾーパズルとは?
このゲームは、「パズル」を解くと、「ジグゾーパズル」が1ピース貰えます。
(最初はクリアごとに必ず1ピース貰えますが、途中からランダムになります。)
またジグゾーパズルのピースをはめている時に、動画視聴でピースが貰えることあります。
貰ったピースを当てはめていくと、ジグゾーパズルが完成。
なので、ジグゾーパズルを完成させるには、パズルをプレイする必要があります。
パズルの解き方
文字で説明するとわかりにくいかもしれませんが、黒マスを埋めていくと完成。
例えば、8列あって、数字が「6」と書かれていたら、6マスが黒で、2マスがなし(×)になります。
画面下の「■」をタップし、黒マスにしたいところをタップすると、そのマスが黒になります。
画面下の「×」をタップし、×マスにしたいところをタップすると、そのマスが×になります。
間違えて黒マスにしてしまったところを取り消したい場合は、「■」をタップ、または「■」が選択されているままの状態で、もう一度黒マスをタップすると、取り消しできます。
逆に間違えて×マスにしてしまったところを取り消したい場合は、「×」をタップ、または「×」が選択されているままの状態で、もう一度×マスをタップすると、取り消しできます。
意外とこの操作がわからなくて、初日でさじ投げそうになりました^^;
わかってしまえば、簡単なんですけどね。
コインの貯め方
コインは、広告視聴で貯められます。
「ストア」→「無料でゲット」をタップ。
1回視聴ごとに100コインゲットできます。
1日の配信数に制限はありませんが、配信する広告がない場合は「広告の読み込み・・・」と表示されます。
10秒くらいで新しい広告が配信される場合もあれば、何分待っても配信されない場合もありますね。
その場合は、1時間くらいログアウトしてからログインしてみると配信されていることが多いです。
制限がないので、頑張れば1日で1万コイン以上獲得できます。
時間に余裕がある日は、出来るだけ広告を視聴してコインを貯めておくのがオススメ。
私は1日で13700コイン貯まったこともあります^^(半日くらいかかったけど^^;)
※後述する「ウィークリー任務」や「ログインボーナス」でも貯められます。
コインの使い道
パズルを解く際の「ヒント」に使います。
1回で100コイン使います。
私がプレイしてみた感じだと、ノーヒントでクリアできるパズルもあれば、10回くらいヒントが必要なパズルもありました^^;
パズルが得意なら使うヒント数は少なくて済むので、時間がかからないと思います。
ダイヤの貯め方
ダイヤも、広告視聴で貯められます。
「ストア」→「無料でゲット」をタップ。
広告視聴でゲットできるダイヤの数は制限があります。
1日13ダイヤ×8回まで。
また、10分で1ダイヤ貯まります。
ストックできるのはMax30ダイヤまで。なので、最大5時間分です。
※後述する「ウィークリー任務」や「ログインボーナス」でも貯められます。
ダイヤの使い道
パズルの「アンロック」に使います。
最初は、すべてのパズルがロックされているので、解くには、まずアンロックが必要です。
アンロックに必要なダイヤの数は、5ダイヤだったり37ダイヤだったり、パズルによって幅があります。
時間がない日でも、ダイヤを貯める&使って、出来るだけパズルをアンロックしておきましょう。
これだけなら10分~15分ほどで出来ると思います。
クリアにかかった日数
6月8日→ダウンロードのみ
6月9日→蝶の森
6月10日→蝶の森
6月11日→蝶の森
6月12日→蝶の森
6月13日→蝶の森
6月14日→夏の海辺
6月15日→夏の海辺
6月16日→夏の海辺
6月17日→夏の海辺
6月18日→夏の海辺
6月19日→秋の落ち葉
6月20日→秋の落ち葉
6月21日→秋の落ち葉
6月22日→秋の落ち葉
6月23日→ログイン無し
6月24日→ログイン無し
6月25日→ログイン無し
6月26日→ログイン無し
6月27日→ログイン無し
6月28日→ログイン無し
6月29日→ログイン無し
6月30日→ログイン無し
7月1日→秋の落ち葉
7月2日→冬の町
7月3日→冬の町
7月4日→冬の町
7月5日→冬の町
7月6日→冬の町
7月7日→アフタヌーンティー
7月8日→アフタヌーンティー
7月9日→アフタヌーンティー
7月10日→アフタヌーンティー
7月11日→アフタヌーンティー
7月12日→幸せな農場
7月13日→幸せな農場
7月14日→幸せな農場
7月15日→幸せな農場
7月16日→幸せな農場
7月17日→ミュージックルーム第1章
7月18日→ミュージックルーム第1章
7月19日→ミュージックルーム第1章
7月20日→ミュージックルーム第1章
7月21日→ミュージックルーム第1章
7月22日→ミュージックルーム第2章
7月23日→ミュージックルーム第2章
7月24日→ミュージックルーム第2章
7月25日→ミュージックルーム第2章
7月26日→ミュージックルーム第2章
7月27日→ミュージックルーム第3章
7月28日→ミュージックルーム第3章
51日でクリアしました!
その内の9日間はほぼログインなしなので、実質は42日。
プレイ時間は、大体90時間くらい。
頭の体操レベルのパズルと、広告視聴だけなので、時間は長いけど大変さは全くなかったですね。
クリアまでに完成させるパズルは、全部で9種類。
1種類完成に、最短でも5日かかります。
つまり、クリアは最短でも45日かかります。
(と、計算上はなるのですが、ジグゾーパズルは全部のパズルを解かなくてもピースが揃えられるので、一番最後のジグゾーパズル(今回はミュージックルーム第1~第3章)は運が良ければ15日以内に出来るため、45日かからずにクリア可能です。)
ポイント獲得条件は60日以内となっていますので、あまりサボると間に合わない感じです。
時間がない日はアンロックだけして、時間ある日にアンロックしたパズルをまとめて解くというやり方も出来ます^^
ただ次の種類のパズルに進むには前の種類のパズルを完了させないと進めないので、5日に1回くらいはまとめてプレイした方がいいでしょうね。
まぁ60日あるので、もうちょっと緩いペースでも大丈夫ですが^^
ウィークリー任務
1週間ごとに更新されますが、内容は全く同じ。
無課金だと、1週間で最大210ダイヤ&1000コイン獲得できると思います。
【追記】もしかしたら、1週間ごとではなく、8日ごと?の更新かもしれません。
ログインボーナス
1日1回もらえます。(0時更新)
7日目が一番豪華ですね。
1週間ごとに更新されますが、内容は全く同じ。
ゲームアプリダウンロード系の広告は、ポイント獲得条件がしょっちゅう変わるため、
必ずダウンロード時の条件をメモするなどして控えておきましょう。
キャプチャ(画像保存)が望ましいです。
もしポイントが付かなかった場合は、問い合わせようにポイント獲得条件に達した時のゲーム内キャプチャ、ユーザーIDがわかるキャプチャも撮っておきましょう。
ちなみに私はポイント数が低いゲームアプリ案件(50円以下など)は、問い合わせる手間が面倒なので、ポイント諦めちゃいますがw
5円や10円でもキッチリ問い合わせる人もいます。その辺はご自由に^^
ポイント獲得条件を確認したら、アプリをダウンロード(インストール)して、
ポイント獲得条件を達成すれば、ポイントが付与されますよ^^
(大体30分後くらいに付与されることが多いです。)
ポイントインカム登録はこちらから
ここから登録で2000pt(200円)、さらに登録から翌々月末までに5000pt(500円)以上交換で1000pt(100円)もらえます。
ポイントインカムなら、5000pt(500円)以上すぐ貯められます!