ポイントサイト経由で楽天FXに申し込むと、17000円稼ぐことができます。
※楽天FXはスマホが必要です。
口座開設後に届く書類からQRコードをスマホで読み込んでアプリをダウンロードし、マイナンバーを提出する必要があります。
ちなみに楽天FXは一応通知カードもOKみたいです。(と楽天FXに書かれていました。私はマイナンバーを提出したため未確認ですが)

口座開設+1lot取引するだけなので、ハードルも低くてオススメです。

※ちなみに過去最高額は、私が確認した限りでは、GMOポイ活の17000円っぽいです。

↓GMOポイ活で2024年9月ごろから17000円で出ています。

2024年12月13日~16日までモッピーで楽天証券総合口座開設+5万円以上の入金だけで19000円で出てました。
※楽天証券はマイナンバー必須だそうです。

こっちの方が簡単な上に2000円高いですね・・・。
楽天証券でこんなに高ポイントが出ることあるんですねぇ。
現在は下がりましたけど、モッピーも要チェックですね。

モッピーの登録はこちら
累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
基本的に500円~ドットマネーや電子マネーなど手数料無料で換金できます^^
手数料が数十円~かかりますが銀行などにも換金できます。

今度はハピタスで楽天証券が18000円!(2024年12月20日~)
年末の大盤振る舞いでしょうか?!

ハピタスの登録はこちら
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタスは、基本的に500円~ドットマネーや電子マネーや銀行など手数料無料で換金できます^^

楽天証券は、たまに高ポイントになることがありますが、基本的に10000円以下のことが多いですね。
楽天証券の高還元は何か月待たなきゃいけないかわかりませんし、楽天FXもいつまで17000円で出ているかわかりませんので、早めにどちらか申し込んでおくのがオススメですよ^^

ポイントサイト経由で楽天FXに申し込むには、どのサイトがお得?

GMOポイ活 17000円(17000ポイント)
えんためねっと 11000円(11000ポイント)
ハピタス 7000円(7000ポイント)
ちょびリッチ 7000円(14000ポイント)
Powl 7000円(70000ポイント)
ワラウ 7000円(7000ポイント)
ポイントインカム 7000円(70000ポイント)
ECナビ 7000円(70000ポイント)
ポイントタウン 7000円(7000ポイント)
GetMoney! 7000円(70000ポイント)
アメフリ 4500円(45000ポイント)
げん玉 4250円(42500ポイント)

(※日によって報酬は変わります。↑の表は2024年12月現在の分です)

ポイントサイト経由で「楽天FX」に申し込む方法

ポイントサイト経由で、FX案件に申し込む方法ですが、
ポイントサイトに登録&ポイントサイトから 楽天FX の広告をクリックし、
あとは普通に口座開設をし、口座開設後は、
ポイントサイトに書かれている通りの条件を達成すれば、ポイントがもらえます。

今回は私が申し込んだポイントサイト、GMOポイ活から申し込んだ方法を記載します。

まず、GMOポイ活に登録がまだの方は、↓からGMOポイ活に登録。
はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社

GMOポイ活の検索窓に、楽天FX と入力して検索します。

出てきた広告をクリックします。

ポイント獲得条件・口コミなどを読みます。

特に、ポイント獲得条件 は、
ポイントを獲得するために必要な条件が書かれていますので、必ず読んで下さい。

こちらがポイント獲得条件(2024年12月現在のものです。)
既に楽天証券で総合口座を開設している方はポイント対象外などの条件が書かれています。
楽天証券の広告はポイントサイトでも結構見かけるため、すでに開設済みの人はポイント対象外ですので注意しましょう。

読み終わりましたら、「広告利用でポイントGET!」をクリックして、申し込みます。

申し込みについて

ポイント獲得条件の「新規総合口座開設+新規楽天FX口座開設」がちょっとわかりにくいのですが、
楽天証券で初めて口座開設されるお客様の下にある「FX専用口座開設」をクリックしてから申し込むと、恐らく「新規総合口座開設(楽天証券総合口座のことかな?)+新規楽天FX口座開設」の両方が達成できるのかなぁ?と私は解釈しました。

審査が通る基準はこんな感じみたいです。

楽天の総合取引口座または法人口座ってどういう意味だろ?^^;
一応私は楽天銀行も楽天ウォレット(暗号取引所)もあるし多分大丈夫かな??
金融資産100万以上じゃないと審査に通らないようですので、注意しましょう。
あとは、他社を含め、信用取引あるいは一定の現物株式取引の投資経験があることが条件です。
私は申し込み時に、株式現物とFXの取引経験があると入力しました。
信用取引というのもしたことあるような気がしたのですが選択せず・・・、後からやっぱり取引経験ありにすれば良かったなと後悔^^;
⇒追記:審査に通ったので結果オーライ^^FXの取引経験があったから大丈夫だったのかな?信用よりレバレッジ高いですものね。

申し込みはこんな感じでした。
⇒「FX専用口座開設」をクリック。
⇒楽天会員にログイン。
⇒住所氏名性別などを入力。
⇒バイナリーはなしにしました。
(この辺りから入力内容はメモしていたのですが、入力順番がちょっとあやふやです。)
⇒金融資産を選択。(私は100万~200万未満にしました。)
⇒取引経験を選択。(私は株式現物とFXにしました。)
⇒投資目的(私は余裕資金の運用にしました。)
⇒職業を選択(私は自営業・個人事業主を選択しました。)
⇒興味のある投資商品(私は株式現物とFXにしました。)
⇒本人確認書類の提出(申し込み完了後に届くメールから提出できると書かれていたので、後で提出を選択しました。

※暗証番号やパスワードなどを必ずメモしましょう。

これで申し込み完了。
私はこの後に数分ほど休憩してから、申し込み受付メールより本人確認書類を提出しました。
本人確認書類は、マイナンバー・運転免許証と、多分、健康保険証とかでもいけたかと思います。
私はマイナンバー(表面)を提出しました。

10分後くらいにGMOポイ活の通帳を確認したところ、無事予定反映されていました。

翌日審査に通りました!1週間後くらいにログインIDを記載した書類が届くそうです^^

1週間後くらいと書かれていましたが、2日後にログインIDを記載した書類が届きました。
12月11日に申し込み、12日に審査通過、14日に書類が届いたので早いですね。

書類にQRコードがありますので、スマホをかざしてQRコードのアプリをダウンロードしましょう。

ダウンロード後にログイン。

画面右下のメニューをタップ。

マイナンバー登録をタップ。

一応、住民票や通知カードの提出でもOKみたい?(引っ越しなどで住所が古い場合は通知カード不可)
私はマイナンバーカードがあるので、そちらを提出します。

マイナンバーは提出後すぐに承認されました^^
(明るい所で撮影すると数字を読み取りやすいかと)

丁度メンテナンス時間となってしまったため、後日取引することにしました。
(私は3日後の12月17日に取引しました。)

入金は、右下のメニュー→入出金。

PCからだと楽天FXにログインした後に「入出金・振替」→「FXらくらく入金・FXリアルタイム入金」

ここ数年は怒涛の円安が進んだため、
1ドル145円を超えたら7万入金。
1ドル170円を超えたら8万入金。
が、必要です。
以前は5万か6万入金で大丈夫だったんですけどねぇ。

私はスマホアプリから入金しましたが、スマホアプリにもPCブラウザにも両方入金されているのを確認できました。

あとは取引するだけです。
スマホアプリ・PCブラウザどちらからでも取引できると思いますが、私はスマホから申し込んだのでスマホアプリで取引完了しようと思います。
(申し込みから取引完了まで同一端末の方がより良いかなぁと。)
まぁ万が一ポイント付かなくても問い合わせたら大丈夫だと思いますが・・・。

ここでもう一度ポイント獲得条件の確認。
「1lots以上の取引」となっています。

各FX業者ごとに1lotの数え方が違います。
例えば、DMM.com証券は1lot=1万通貨なのですが、ヒロセ通商は1lot=1000通貨(マイナー通貨などたまに1万通貨もある)です。
楽天FXは、1万通貨でも1000通貨でも、数量が「1」と出るので、うーんどっちも1lotになる・・・?
え~そんなことあるの?^^;私がよくわかってないだけ・・・?
まぁ、1万通貨取引を往復しておけば間違いないだろうと思います。

【追記】GMOポイ活に問い合わせて確認してみたところ、1lot=1万通貨固定とのことでした。
なので、以下のやり方の1万通貨取引でOKなのが確認できました^^
(※1000通貨だと足りないので注意しましょう。1000通貨×10でもOKかは確認していませんので1万通貨取引をオススメします。)

「ストリーミング」でやってみました。

まずはロックを解除します。
もしロックがかかっていた場合、緑色のカギがかかっていると思うので、タップして↓のように解除。

ドル/円、数量「1」の10000通貨、スプレッド「0.2」

スプレッドとは、
0.1だと注文後にマイナス10円でスタートします。
1.5だと注文後にマイナス150円でスタートします。
まぁ大差ないですが、マイナス10円スタートの方がお得ですよね。
(米ドルで0.1になることはないかと思います。0.2が一番お得。)
スプレッドが大きい時は、少し待って(夜中とか大きくなりがち)から取引するのがオススメ。

上記のことが確認出来たら、「売」か「買」どちらか好きな方をタップ。

新規注文完了。

決済ページに行きましょう。

建玉照会→左上の「選択決済」をタップ。

画面右上の「全決済」をタップ。

これで決済完了です。
念のため、約定照会を確認。

取引内容が確認できます。
ブログの為にスクショ撮ろうとしたら中々撮れなくて2分もたついてる間に350円儲かってラッキー^^
米ドル1万通貨で数十秒くらいなら、そんなにいきなり乱高下とかはしないと思いますので、落ち着いて取引しましょう。
個人的にはむしろ数秒ですぐ決済するよりも、10秒以上待ってから決済する方がよりポイント目的っぽくなくて良いかなぁとw
(まぁ数秒ですぐ決済した時も否認になったことないし大丈夫だとは思うけど・・・。)

最後に建玉照会を確認。(建玉サマリも念のため確認しておきましょう)

万が一にも決済のし忘れがないように確認しておきましょう。
もしし忘れていたら、左上の「選択決済」→右上の「全決済」で。

あとはポイント付与を待つのみです^^
ポイント付与前に出金するとポイント対象外になってしまう可能性があるため、ポイント付与まで出金はしないようにしましょう。

GMOポイ活は、その名の通りネット超大手GMOが運営している安心ポイントサイト!
貯まったポイントは、300円~手数料無料でドットマネーやAmazonギフトなど、現金や電子マネーなどに交換できます^^

GMOポイ活の登録はこちらから
はじめてのポイ活はGMOポイ活 利用料ずーっと0円 運営実績20年越の老舗サイト 運営会社GMOインターネットグループ会社