Zucks Ad Networkですが、使い方によっては高い収益にもなり、はたまたいくらやっても0円の可能性もあります。
使い方次第ではないかと思いました。
Zucks Ad Networkの登録から使い方まで
登録は簡単、メルアドを送信した後、届いたメール内のことをやるだけです。
1. 利用申請(振込口座の登録)
2. アプリケーションの登録
3. SDK組込み、配信確認
※利用申請の確認が完了し、メディア審査が通過するまではサンプル広告が配信されます。
なんかややこしそうに見えますが、簡単でしたよ^^
2.アプリケーションの登録とありますが、ブログも登録できます。
「メディア/広告枠管理」→「Webサイト新規登録」ですね。
カテゴリは、ポイントサイト紹介ブログなので「ポイント・懸賞サイト」を選びました。
広告枠ですが、迷った場合は「バナー広告」インライン4種のうちどれかが無難でしょう。
大きさとしては「300×250」が一番収益が多いと思いますが、スマホだとデカいかも・・・。
枠の名前は、自由に決められますよ^^(あとで自分で見てわかりやすいのがオススメです)
作成したら、早速広告をブログに貼りましょう。
審査が通過するまで、サンプル広告らしいので、審査が通過してから貼ってもいいかと思います^^
広告は「HTMLタグ」をクリックするとバナーURLが出ますので、それをブログに張り付ければ完了です。
ちなみに審査ですが、私は数時間後に通過しました。
忙しい時は数日かかるかもしれませんが、早ければ1時間もかからないらしいです。
Zucks Ad Networkの収益が低い?
300×250で広告を貼っていましたが、収益は6回クリックでも22円と、微妙ですね・・・。
ただネットで検索してみると、結構高い人もいるようなので、ブログのジャンルにもよるのかもしれません。
さらに困ったことに、収益が低いとかそれ以前に、広告の種類が少ない?のか同じ広告ばかり表示されます。
私が表示される広告は、剛毛の男性でもキレイに脱毛できるという広告なのですが・・・。
その広告の内容ですが、5秒くらいの動画になっていて剛毛の男性のふくらはぎのアップが写された後、ごっそり脱毛されてその脱毛された毛のアップがどーんと出るんですな^^;もうちょっと爽やかにしてくれたらいいのですが、インパクト重視なのか・・・。
クリック数が上がるよう、PCから見て、ブログの一番目立つところに貼っていました。(3カラムで右側広告エリアの一番上なので、PCからは目立ちますが、スマホだと下の方です。)まぁスマホ広告なので、これだと収益が少ないのは当然かもしれません。
ただ、300×250の広告を、スマホで目立つところにどーんと貼るのは不可能ですね・・・。
まぁ、こんな感じの理由で、さすがに私のブログのジャンルと違うし剥がそうかと思いましたが、表示されないようにすることは出来ないか?と、模索することに。
初期設定から、すでに電子書籍のアダルト系広告などは表示されないようになっているみたいですね。
通販(露出多め)あたりが怪しいので、これをブロックしてみました。
しましたが、それでも広告が表示されます。
もう通販3種類全部ブロックしちゃいました。
すると、やっと表示されなくなりました!・・・なりましたが・・・。
ブロックしたせいか、1種類しか広告が表示されなくなりました。
まぁ、元々剛毛男性の広告と、もう一つの広告の2種類だけだったので、当然かもしれませんが^^;
広告の種類があまりにも少なすぎますね・・・。
もう一つの広告ですが、一応何回かクリックはしてもらっていますが、収益は発生していません。
その広告は、クリックだけだと収益が発生しないのかもしれませんね。
2万~3万PVで、クリックも毎日1回~11回ほどあるのに、収益0円は少なすぎます。
広告を貼って1ヶ月後から、広告の種類増
検索した他のブロガーさんも書かれていましたが、
私もちょうど1ヶ月後くらいから表示される広告の種類が増えてきました。
収益も発生するように!
1円だけど^^;
私が現在ブロックしているカテゴリーは、こんな感じ。
おそらくこのブロックしているカテゴリーから高い収益が発生するようですね。
しかし自分のブログジャンルとは違うと思うし・・・、やっぱこれからもブロックかなぁ・・・。
Zucks Ad Networkで収益の高いブロガーさんを発見
【ブログ運営者必見】広告の数を減らしたら収益が増えた!?
クリック報酬型広告のおすすめはコレだ!【zucks】を1年間使ってみた結果が予想以上に良かった件。
これはすごい!1クリック20円の時もあるようです。夢がありますね。
アドセンスが貼れない人に良いかも。
ジャンル問わないことを考えると、アドセンスより収益を出しやすかったりして?
以前はMedi8がアドセンス2番手とも言われていましたが、残念ながらサイト閉鎖してしまいましたので、今はZucksがいいかもしれません。
ただし、最初は広告配信数が少ないと思いますので、貼ってから1ヶ月は辛抱して待つのと、出来るだけブロックはしないことが条件になってくると思います。(初期設定はたくさんブロックされているので解除して下さい。「メディア広告枠管理」→「ブロック編集」→チェックを外すだけで簡単に解除できます。)
あと可能ならベタベタたくさん貼らずに、300×250が一番収益の高いサイズだと思いますので、これをここぞというところに2枚だけ貼るのがいいかもしれませんね。
と言っても、記事上に300×250を貼ると、スマホの場合は特に圧迫感があるので難しいところだと思いますが。
追記:ケイさんご本人に教えて頂きました!
通販系は外しているそうです。それであの収益はすごいですね。
どうもです。
記事を紹介していただきありがとうございました(*^ω^*)
zucksは個人的にはアドセンス以外では1番おススメだと思います。
zucksを使いだしてから約1年たちますが、広告単価の平均は約15円前後といったところです。
僕も通販系は外していますよ!広告の画像が不潔なんで見るのも嫌だったんでw
様々な広告を試した結果zucksに落ち着いているので、これからもzucksを使い続けることをオススメします。
medi8は僕も使っていたので、撤退したのは残念でした。
ブログ運営これからも頑張ってくださいね!
こんにちは~!おぉ~、通販系外してあの単価ですか!やっぱり配置が大きいんでしょうかね。
私もmedi8は稼ぎ頭だったので、それに代わる広告ないかなぁって思っていました。
私の方こそ有益な情報が知れて助かりました。ありがとうございます^^